中村 多一郎
院長 / 小児科

ごあいさつ
2021年11月より、有明こどもクリニック豊洲院に着任し、2022年1月より有明ガーデン院の院長に就任いたしました、中村多一郎と申します。
近年の私のプロフィールとして、2016年4月から2017年6月にかけて有明こどもクリニック豊洲院で勤務させていただき、2017年7月より青森県内市中核病院で小児科常勤医師として勤務させていただき、2020年4月より青森県内市中核病院で小児科部長として勤務させていただきました。
特に、2020年4月より青森県内市中核病院で小児科部長へ着任したと同時に、新型コロナウイルス情勢が本格化し、一人常勤体制につき実働待機日数が年間300日以上に達し、安全な小児医療体制の確保に奔走しました。
敗血症、腸重積、急性虫垂炎穿孔、血小板減少症、脳腫瘍、頭蓋骨骨折、急性脳症、痙攣重積、WEST症候群、感染性心内膜炎等々、重症度の高い小児患者様における迅速な初期対応や高次医療機関との綿密な連携に努めました。結果として、私の在任期間中は、小児科では一人も死亡者を出さなかったことは幸いでした。
また、小児科通常診療に加え、新型コロナウイルス小児患者様の経過観察入院や自宅療養措置に可能な範囲で対応し、新型コロナウイルス情勢において増加した小児の頭痛、倦怠感、起立性調節障害、不登校にも可能な範囲で対応しました。
有明こどもクリニック豊洲院で安全な小児医療を提供し、地域の皆様の一助となれるよう、日々努めて参ります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
経歴
2008年3月 弘前大学 医学部医学科 卒業 | |
2008年4月 青森市民病院 初期研修医 | |
2010年4月 むつ総合病院 小児科 常勤医 | |
2011年5月 弘前大学医学部附属病院 小児科 医員 | |
2013年4月 むつ総合病院 小児科 常勤医 | |
2015年4月 医療法人社団ナイズ 常勤医 | |
2016年4月 医療法人社団モルゲンロート 有明こどもクリニック豊洲院 副院長 | |
2017年7月 三沢病院 小児科 常勤医 | |
2020年4月 十和田市立中央病院 小児科 部長 | |
2021年11月 医療法人社団モルゲンロート 有明こどもクリニック豊洲院 常勤医 |
資格・所属
- 日本小児科学会 小児科専門医