予防接種には法律に基づいて市区町村が主体となって実施する「定期接種」と、希望者が各自で受ける「任意接種」があります。接種費用は定期接種は公費ですが(一部で自己負担あり)、任意接種は自己負担となります。

江東区助成対象ワクチンについては、ページ下段をご参照ください。

(C)日本小児科学会

 定期接種のワクチンと任意接種のワクチンには原則差はありません。2つの差はあくまで制度上のものであり、ともに重要なワクチンです。

 よく費用を払ってでも任意接種のワクチンを接種する必要があるかご質問をお受けしますが、答えとしては必要です。

 任意接種のワクチンは効果と安全性が十分に確認されているワクチンです。任意接種のワクチンは費用負担はありますが、その重要性は定期接種のワクチンと全く同じです。一時的な費用負担はありますが、お子様のこれからの長い人生を考えて、ワクチンで予防できる病気にかからない、またはかかっても軽く済ませるためにも任意接種のワクチンを接種して予防することが重要です。

 当院にて取り扱っている任意接種ワクチンは以下の通りです。(すべて税込み料金)

予防接種の種類により、お取り寄せ対応となりますので事前にお電話にてお問い合わせください。

ワクチン料金  ワクチン料金 
アクトヒブ¥8,000破傷風¥4,000
肺炎球菌(プレベナー)¥11,000A型肝炎(エイムゲン)¥8,000
B型肝炎(ヘプタバックス)¥6,000狂犬病(ラビピュール)¥15,000
4種混合¥13,000髄膜炎(メンクアッドフィ)¥25,000
ロタテック¥6,000ポリオ¥9,500
ロタリックス¥10,0002種混合¥5,000
BCG¥7,0003種混合¥5,000
MR(麻疹・風疹)¥10,0003種混合+ポリオ ※セット価格¥11,000
水痘¥7,000ガーダシル¥17,000
日本脳炎(ジェービック)¥7,000シルガード9¥25,000
おたふく¥6,000成人肺炎球菌(ニューモバックス)¥8,000
帯状疱疹(シングリックス)¥22,000

江東区助成対象ワクチン

詳しくは以下の内容をご参照ください。お問い合わせやご予約はお電話にて承っております。

子宮頸がん(HPV)ワクチンページです。男性・女性ともに江東区助成対象です。
助成対象外のご年齢の方は任意接種にてお受けしております。

よくあるご質問

今後、任意接種のワクチンが定期接種のワクチンになる可能性はありますか?

 あります。現在、任意接種のワクチンは国内で十分なデータがそろっていないため、定期接種にとなっていない現状があります。これらのデータがそろえば、定期接種のワクチンとなる可能性があります。ただし、その間にそのワクチンで予防できる病気にかかってしまう可能性がありますので、接種できる時期がきたら、確実に接種しておくことが重要です。

 定期の予防接種による健康被害が発生した場合には、救済給付を行うための制度がありますのでお住まいの市区町村にご相談ください。任意予防接種によって健康被害が起こったときは、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法による救済制度があります。

(C)日本小児科学会

日本小児科学会推奨スケジュールに記載のない任意接種のワクチンは、接種する必要があるのでしょうか?

 子供に接種できる任意接種のワクチンの中には、日本小児科学会が推奨するスケジュールに記載のないワクチンもあります。これらのワクチンは予防できる病気のリスクを考えたうえで検討することになります。また、海外渡航時に必要なワクチンもありますので、医師へご相談ください。海外へ渡航する際に必要となるワクチンについて、詳しくは海外渡航ワクチンページをご覧ください。

PAGE TOP