こんな吐き戻しは要注意

こんにちは、有明こどもクリニック豊洲院院長の「のりちゃん先生」こと、村上典子です。

今回は、昨日の「赤ちゃんの吐き戻しについて」の続きで、赤ちゃんの心配な吐き戻しの症状についてお伝えします。

病的な吐き戻しの兆候

生理的な吐き戻しは一般的で心配ありませんが、以下のような症状が見られる場合は、病的な原因が考えられるため、医師に相談することが重要です。

体重が増えない:き戻しが頻繁で、体重が増えない場合はしっかり栄養が取れていない可能性があります。気づいたらなるべく早く受診しましょう。

緑色や血液が混じる:吐いたものに緑色の胆汁や血液が混じっている場合は、消化器系の異常が疑われます。この場合は吐いたものを写真に記録して小児科を受診してください。

頻繁な嘔吐:1日に何度も大量に嘔吐する場合や、力強く噴き出すような嘔吐が見られる場合は、病気の可能性があります。

発熱や下痢を伴う:吐き戻しに加えて発熱や下痢が見られる場合は、感染症の可能性があります。

元気がない:吐き戻し後に赤ちゃんが元気がなく、ぐったりしている場合は注意が必要です。なんとなくいつもと様子が違うと感じた時は速やかに受診してください。

パパ・ママへのアドバイス

赤ちゃんの吐き戻しは、ほとんどの場合心配ありませんが、以下の点に気をつけてケアを行いましょう。

落ち着いて対処:吐き戻しを見た際には、まずは親御さんが落ち着いて対処することが大切です。赤ちゃんが吐き戻しをするのは一般的なことですので、慌てずに対応しましょう。

衛生管理:吐き戻し後は、赤ちゃんの口周りや服を清潔に保ちましょう。また、授乳器具の洗浄や消毒も忘れずに行いましょう。

医師への相談:何か心配な症状が見られた場合や、吐き戻しが続く場合は、早めに医師に相談してください。医師と相談することで、適切な対処法が見つかります。

赤ちゃんの吐き戻しについて正しい知識を持ち、適切に対処することで、安心して子育てができます。何か心配なことがあれば、いつでもクリニックにご相談くださいね。

次回も役立つ情報をお届けしますのでお楽しみに!

PAGE TOP