2024.10.02 「まず相手をしっかり理解する」

こんにちは!有明みんなクリニックのスタッフブログへようこそ。

本日は、「7つの習慣」の一つである「第5の習慣:まず理解に徹し、そして理解される」についてお話しします。この習慣は、日々の業務におけるコミュニケーションを円滑にし、より良い医療サービスを提供するためにとても大切な考え方です。

まずは相手を理解する
医療現場では、患者様やそのご家族と接する機会が多く、私たちは常に相手の気持ちを理解することを心がけています。特に、初めての予防接種やインフルエンザのワクチン接種など、不安や疑問を抱えている患者様がいらっしゃいます。

この「理解に徹する」という姿勢を持つことで、患者様がどんな質問や不安を持っているのかに気づき、その上で最適な対応ができるようになります。理解が深まれば、自然と信頼関係も築かれていきます。

自分を理解してもらうためには?
もちろん、私たちも患者様に自分の意図や思いを伝える必要がありますが、そのためにはまず相手をしっかり理解することが先です。患者様やそのご家族が安心して医療を受けられるように、私たちはまず耳を傾け、その後で自分の考えや提案を分かりやすく伝えるよう努めています。

日々の業務における実践
昨日から始まったインフルエンザの接種期間では、様々な質問が寄せられています。私はこの習慣を意識しながら、患者様が何を心配しているのかをしっかり聞き取り、それに応じた対応を心がけています。

これからも「理解に徹する」姿勢を大切にし、全ての患者様に寄り添った医療サービスを提供してまいります。

今回のテーマは、日々の業務においても重要な習慣です。これからも「7つの習慣」を学び、さらに成長していきますので、引き続きよろしくお願いします!

それでは、皆さんも素敵な一日をお過ごしください!

PAGE TOP