2025.09.20 「心身をリセットする時間」

今日のテーマは「第7の習慣:刃を研ぐ」です。
この習慣は、「より良い仕事や生活を続けるために、自分自身を整える時間を持ちましょう」という考え方です。
私たちは毎日、多くの患者様と接しています。その中で大切なのは、患者様に笑顔と安心をお届けできる状態を自分自身が保つこと。
そのためには「自分を磨く時間」「心身をリセットする時間」を持つことが欠かせません。

例えば…医療や健康に関する知識をアップデートする・同僚と声をかけ合い、気持ちよく働ける環境をつくる・家族や大切な人との時間を過ごし、心を満たす

こうした小さな積み重ねが、自分を整えることにつながり、その結果、患者様への対応にも自然とあたたかさや余裕が生まれるのだと思います。
これから忙しい時期が続きますが、スタッフ一人ひとりが「自分を大切にすること」と「仲間を支え合うこと」の両方を意識し、患者様により良い医療と安心をお届けしてまいります。

PAGE TOP
error: Content is protected !!