2025.01.05 「インフルエンザの流行やスタッフの不足」

7つの習慣の第四の習慣、ウィンウィンを考えるから今日は話したいと思います。

現在、インフルエンザの流行やスタッフの不足などで毎日多忙な日々を過ごしています。忙しいとどうしても、自分本位となってしまいます。しかしそういった態度や行動は時に、パートナーや患者さんに不快な気持ちを与えたり不信感を与えたりしてしまいます。自分本位で動いていると、そういった態度は最終的に信頼関係を損ない兼ねません。また結局は自分の利益すら守ることができません。



自分だけでなく、関わる人にとっても利益があるような方法を考え実践することが重要だといえます

どんなときでも自分だけでなく相手のことも思いやり、双方の利益を両立できるように行動していくことが大切だと思います。

PAGE TOP