2025.08.20 「患者様に安心感と信頼を持っていただくには」

こんにちは。医療事務スタッフです。
今回は「7つの習慣」の第三の習慣、『最優先事項を優先する』 を日々の業務にどう活かせるかを考えてみました。

私たち医療事務の仕事は、会計や電話対応、予約管理など本当にたくさんの業務があります。つい作業を早く終わらせることばかりに気を取られてしまいがちですが、本当に優先すべきことは 患者様に安心感と信頼を持っていただくこと です。

例えば、会計の際に「本日のお薬や生活でご不安な点はございませんか?」と一言添えるだけで、患者様は「またここに来よう」と思ってくださいます。電話対応でも、次回受診の目安や予約方法をしっかりお伝えすることで、安心して再来院につながります。

つまり、私たちが最優先すべきは「作業」ではなく 患者様との信頼関係 です。
その積み重ねが、当院のリピート率を安定して70%以上に導く大切な力になると感じています。

これからも日々の業務の中で、最優先事項を見失わず、安心と信頼をお届けできるよう努めてまいります。

PAGE TOP
error: Content is protected !!