インフルエンザ不活化ワクチンについて

Q. ワクチンは1回接種ですか?
A. 13歳以上は1回ですが、13歳未満の方は2回接種となります。
Q. 接種間隔を教えてください。
A. 最短2週間で2回目の接種が可能ですが、抗体の持続率を鑑みて当院では4週間程度間隔を空けることを推奨しております。
Q. 接種後に習い事や部活に行っても良いですか?
A. 接種後当日中は水泳、サッカー等の激しい運動はお控えいただくようお願いしております。
Q. 接種後お風呂に入っても大丈夫ですか?
A. 長時間の入浴はお控えいただいております。
シャワーや短時間の入浴は問題ございません。接種部位を強くこすらないようご留意ください。
Q. 妊娠していますが、接種できますか?
A. 週数に関わらず安全に接種可能です。赤ちゃんにも影響はありませんのでご安心ください。
その他、妊娠を考えている方、授乳中の方もどの時期にも接種が可能です。
Q. 以前接種後に腕が大きく腫れました。今年は接種しない方がいいですか?
A. ワクチンの副反応の一つで、重大なものではありません。予防接種は毎年受けていただくことをおすすめします。気になる場合は医師にご相談ください。

フルミストについて

Q. 接種は1回ですか?
A. 1回の接種です。1回の接種で一年効果が持続するといわれております。
Q. 風邪/鼻炎がありますが接種できますか?
A. 発熱している風邪やひどい鼻炎のある方は控えていただきます。
風邪ぎみでも発熱なく元気である場合など判断に迷うときは医師にご相談ください。
Q. アレルギーがありますが接種できますか?
A. 重度の卵アレルギーやアナフィラキシーの既往をお持ちの方は接種できません。安全に接種できる不活化ワクチン(注射型)をおすすめします。
Q. インフルエンザ不活化ワクチンと併用はできますか?
A. 併用は可能です。併用の場合は先に不活化ワクチンを接種し、4週間後にフルミストの接種を推奨しております。
併用の場合、助成の予診票をお持ちの場合はどちらか1つのみご利用可能のため、1種は自費での接種となります。

予約について

Q. 予約なしでも接種できますか?
A. 10月は予約制でのご案内となります。ご了承ください。
Q. 家族全員分の予約が取れませんでした。
A. 不活化インフルエンザワクチンの予約枠は、ご家族のうち1人でも予約が取れている場合、当日同じタイミングでご来院いただければご予約の方+ご家族の方も一緒に接種が可能です。
※ご予約の方と別時間での来院はご案内できません。
※当日の在庫状況により、ご予約の方以外は止む無くお断りする場合があります。
※フルミストは完全予約制となります。ご留意ください。
Q. 13歳未満は2回目の予約が必要ですか?
A. 現時点では予約なし接種ができないため、2回目の予約も早めにお取りいただくことを推奨します。1回目の予約後、接種前でも2回目の予約をWEBから取得可能です。
Q. 体調が悪いので予約の変更をしたいです。
A. 風邪症状等で延期を希望される場合、事前に診察を受けていただき、医師が延期が必要と判断した際に延期処理を行います。
事前診察がない場合は延期ではなくキャンセル扱いとなります。
※インフルエンザワクチンの予約時間では通常診察のご案内ができません。延期希望時は必ず事前の受診をお願いします。※別理由での変更は次のQをご参照ください。
Q. 用事ができたため予約を変更したいです。
A. キャンセルは可能ですが、体調面以外の理由による窓口・電話での予約変更はできかねます。お手数ですが再度ご自身でWEBよりご予約ください。
※体調面での予約変更は前項をご参照ください。

接種当日について

Q. 母子手帳は必要ですか?
A. 定期接種歴確認のため、高校卒業まで母子手帳の持参を必須としております。
高校生までの方で母子手帳を確認できない場合、当日の接種はできかねます。必ずご持参いただくようお願いいたします。
Q. 保護者の同伴は必要ですか?
A. 不活化インフルエンザワクチンの接種は、中学卒業までは保護者同伴が必須です。
高校生以上は予診票の同意欄に保護者のサインがあれば同伴なしでも接種可能です。
フルミスト接種については高校卒業までは保護者同伴が必須です。
Q. 予診票はもらえますか?
A. 院内で配布しているほか、事前に受付でお渡しできます。
ご自宅で印刷して持参も可能です(下記よりダウンロード)。
Q. 予約時間に間に合わなさそうです。
A. 通常は予約時間より10分超過でシステム上キャンセルとなりますが、インフルエンザワクチンに限り当日中は連絡なしでも17:45まで受付いたします
その際はご予約時間の方が最優先のため、お待ち時間が発生します。
17:45以降は原則接種できませんが、状況により可能な場合もあります。どうしても間に合わない場合は事前に受付へご相談ください。
※問い合わせをいただいても現場体制等により接種できない場合があります。
※問い合わせなしでの17:45以降の接種はできません。

PAGE TOP
error: Content is protected !!