2025年度インフルエンザワクチン接種のご案内
当院では
①注射タイプ(不活化インフルエンザワクチン)
②鼻スプレータイプ(フルミスト)
の2種類のワクチンが接種可能です。
※19~50歳未満の方対象のフルミストは、接種開始時期未定の
ため改めてお知らせします。

①注射タイプ
(不活化インフルエンザワクチン)
◆9月1日(月) 予約開始
◆10月1日(水) 接種開始
※10月中は予約なしでの接種はできかねます。
※ご家族のうち1人でもインフルエンザ予約枠を取られている場合、当日同じタイミングで来院頂ければご予約の方+ご家族の方も一緒に接種が可能です。
費用 1回 4,000円 (※2回目も同価格)
※厚生労働省では、生後6か月~13歳未満のかたは2回接種することを推奨しています。
2回目の接種をご希望の方は1回目から2〜4週間あけた日時で別途ご予約をお願いします。ワクチンの在庫が少なくなってしまった際はお受けできない場合がございます。ご理解の程お願いいたします。
②鼻スプレータイプ(フルミスト)
◆9月1日(月) 予約開始
◆10月1日(水) 接種開始
※完全予約制となります。1人一枠予約が必要となりますのでご留意ください。
※上記日程は2~19歳未満の方対象のご案内となります。
※19~50歳未満の方対象のフルミストは接種開始時期未定のため、改めてお知らせします。
費用 1回 9,000円
◆ご予約は9月1日(月)以降に当院の予約サイトからお願いいたします。
※保険診察や処方希望の場合は、診察枠をお取りください。
※定期接種をご希望の場合は、別途予防接種枠をお取りください。
◆お持ち物
インフルエンザワクチン接種当日は、以下のものをご持参ください。
・保険証/医療証
・母子手帳(高校卒業まで必須)
・予診票(接種がスムーズに進むよう、予診票をご記入の上ご持参ください。)
※ 江東区助成対象者は、ご自宅に郵送された江東区発行の予診票を必ずお持ちください。
江東区助成については、詳細が発表され次第追って追記いたします。
自費予診票ダウンロードはこちら:
①注射タイプ(不活化インフルエンザワクチン) / 予診票をダウンロード(PDF)
②鼻スプレータイプ(フルミスト) ※予診票とチェックリスト2種あり/
a. 予診票をダウンロード(PDF)
b-1.チェックリスト(2~19歳未満対象)をダウンロード(PDF)
b-2.チェックリスト(19~50歳未満対象)をダウンロード(PDF)
事前に予診票をご記入いただくことで、当日の待ち時間を短縮し、より迅速な対応が可能となります。
ご協力をお願いいたします。
※ 印刷や記入が難しい場合は、当日受付で予診票をお渡ししますが、可能な限り事前の準備をお願い申し上げます。
📢先行予約のご案内
9月1日(月)の予約開始に先立ち、
下記日程で先行予約を実施いたします!
────────────
かかりつけ登録者先行予約:
8月26日(火)12:00〜29日(金)18:00
LINE登録者先行予約 :
8月30日(土)12:00〜
────────────
詳細は下記スケジュールをご確認ください♪
